ページ

2025年9月16日火曜日

一時帰国された
お客様から陳皮白茶を
頂きました〜
抗酸化作用、老化防止、
整腸作用もあり
良いですね😊👍
ありがとうございました❣️

🍀お稽古日記🍀

9月は長板のお稽古です
お水指は日出さんの作ですね
お棗は芒とうさぎです
お茶杓は鵬雲斎宗匠です
お菓子は川村屋さん
銘、忘れてしまったわ😅🙏
私は薄茶点前させて頂きました〜
お軸もお花も初秋を感じる物でした
この難しい漢字は関だそうです😅
読めないです
ありがとうございました〜❣️

2025年9月14日日曜日

妹、理香子さんの
お誕生日の祝いで
大須でランチ❣️
おめでとう㊗️
ワイン渡辺さんのプレートランチ
美味しかったです
大須商店街はお祭りのようで、
コスプレした方々が沢山いました〜

苑樹のまいちゃんの
birthday🎂
おめでとうございます㊗️
毎年恒例フルーツを
今年はぶどう🍇尽を
贈りました〜❣️
最近はぶどう🍇も沢山種類がありますね〜

益々のお美しさとご活躍を祈念いたします😊👏

2025年9月9日火曜日

🍀お客様便り🍀

素敵な俳句
いつもありがとうございます♪

ボンヌーベルさんの13周年のお祝い🥂に行って参りました〜
初めて飲むシャンパン🍾
美酒でした〜
楽しいひとときでした〜
ありがとうございました㊗️
引き続き宜しくお願い致します😊👏

2025年9月8日月曜日

加賀温泉にて
カガくしよう
エンジン01endingと
記念写真❣️
名古屋でも開催してほしいです〜

2025年9月7日日曜日

阪神優勝🏆

最速優勝🏆
おめでとう㊗️
観てました〜

満月🌕
綺麗明日2:30ごろ
皆既月食らしい
みたいなぁ〜

いろは草庵にて

魯山人が加賀温泉に訪れるとこのいろは草庵で過ごしていたそうです
お部屋の中も拝見!囲炉裏があり
そこで皆で集まり美食会を開いていたそう😊👍
すごいなぁ
ありがとうございました〜

加賀温泉の
なか尾さんにて
お昼をいただきました〜
素敵なセンス良いお店でした〜
お料理も優しいお味で
満足❤️
ありがとうございました😊

行松さんの金とんにお抹茶
美味しかったです
大樋さんのお茶碗でいただきました❣️

私たちは
大樋さんの講座です
勉強になりました〜
三浦瑠麗さん
秋尾沙戸子さんも出演
前田裕二さん、辰巳琢郎さん、
千玄室大宗匠、のつくった大樋焼の茶碗
大宗匠の茶杓"友の輪"拝見できました〜至福❣️
楽しい〜勉強になる講座でした
ありがとうございました😊👏

カガくしょうエンジン01in加賀温泉

加賀温泉にて
参加して来ました〜

松坂屋100年祭の外商イベントへ
出かけました〜
DIORさんでレアなお品を拝見❣️
オシャレで素敵💓
思わずパシャリ!
ロードヴィでハンドマッサージしていただきましたありがとうございました〜
しっとり💕
なかなかレアなデパートイベントでした〜
松坂屋屋さんも初めての試みとニュースで👍
ありがとうございました❣️

2025年9月6日土曜日

お客様とカラヴインカさんで
会食でした〜
安定の美味しさ
至福のひとときをありがとうございました〜
からの
マンマミーエです😊👍
あずさちゃんのbirthdayのお祝い🥂をしてくださいました〜
いつもお心遣いに感謝❤️
申し上げます😊👏
ほんと‼️にありがとうございます😊
あずさちゃんも
いつも助けてくれて
ありがとうね!
良き日となりました♪

2025年9月4日木曜日

20周年展

陶芸家、深谷勝信さん
が名古屋三越にて
20周年展を催しています
おめでとうございます㊗️
興味のある方は是非足を
運んでみてください〜
私は5日に寄らせていただきます😊👍
昨夜はご友人のやはり陶芸家の深見さんとご一緒にご来店ありがとうございました❣️

2025年9月3日水曜日

初のパセミナさんへ

関西万博の帰りは行ってみたかった
スパイスとワイン🍷と粉物の
お店パセミナさんへ
大阪中之島にあります
噂通りスパイスの魔術師🧙と言われてるだけあり、前菜がどれもレアで
美味〜ワインに合いますね
国産ナチュールワインの数々も希少価値のあるものらしいです
とっても良いお味でした〜
癒される〜❤️
ありがとうございました😊

ガンダムも居たよ〜

関西万博へ行って来ました〜

お休みをいただいて
関西万博へ行って来ました〜
やはり想像以上にすごいひとでした〜😅👍
予約が全く取れず並ぶのですが
フランス🇫🇷パビリオン1時間並んだら
この炎天下の中でしたので
他はもう無理となり😅😅😅
他国のパビリオンは
外から建物だけ堪能しました〜
それでも楽しいです
ニテラさんのブースでは
色々体験でき楽しかったです
手厚いおもてなしに感謝申し上げます
25000歩、歩きました〜😊😅💦
私はEXPO70大阪
愛知万博
そして関西万博と3万博を経験できましたよー😃👏
オオヤネリングも素敵💓でした〜

2025年9月1日月曜日

枝豆🫛を頂きました〜枝付きの天然モノです笑
豆の味が濃くて美味しいです
ありがとうございました❤️

吉祥会、名古屋美術倶楽部にて
寄り付きのお道具拝見のお部屋にて
また、別の部屋では、
かね吉さんの骨董市の展示がありまして
見るだけでと思っていたのですが、
素敵な萩のお茶碗と
以前から欲しかった朱網のお碗に出逢っちゃって😅👍
購入しちゃいました〜
神谷先生によるお茶席もいつもながらお道具、素晴らしかったです
ありがとうございました❣️